「私が真実を語るのは、それを知らぬ者を説得するためではなく、それを知る者を守るためである」

- 1757年11月28日~1827年8月12日(69歳没)
- イギリス出身
- 詩人、画家、銅版画職人、神秘主義思想家
英文
”When I tell the truth, it is not for the sake of convincing those who do not know it, but for the sake of defending those that do.”
日本語訳
「私が真実を語るのは、それを知らぬ者を説得するためではなく、それを知る者を守るためである」
解説
この言葉は、真実を語る目的について深い洞察を示している。ブレイクにとって、真実は議論や説得のために使うものではなく、すでに真実を知る者を支え、その信念を守るための行為であった。つまり、真実を語ることは他者を啓蒙する以上に、同じ理解を持つ仲間を勇気づけ、連帯を強めるための行為である。
この思想は、彼の時代の社会的状況とも結びついている。18世紀末から19世紀初頭のイギリスでは、権力や制度による抑圧が強く、異端的な思想や芸術は排除されやすかった。その中でブレイクは、権威に屈せず真実を語り続けることが、同じ理想を持つ者たちを守る行為であると信じていた。この姿勢は、彼の反逆的で独創的な芸術活動の根底を成している。
現代においても、この言葉は強い意味を持つ。真実を語ることはしばしば誤解や対立を招くが、孤立することなく真実を共有する仲間を守るための行為となり得る。例えば、社会的不正や差別に声を上げる人々は、無知な多数を説得するためだけでなく、すでに真実を理解し行動する人々を支えるために発言する。この言葉は、真実を語る勇気とその連帯の価値を教えている。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「ウィリアム・ブレイク」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い