「法が破られるたびに社会が悪いとする考えを我々は拒絶しなければならない。個人が自らの行動に責任を負うというアメリカの原則を取り戻す時だ」

ロナルド・レーガンの名言・格言・警句(画像はイメージです)
ロナルド・レーガンの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1911年2月6日~2004年6月5日
  • アメリカ合衆国出身
  • 俳優、政治家、第40代アメリカ合衆国大統領

俳優として成功を収めた後、カリフォルニア州知事を経て大統領に就任。小さな政府と自由市場を重視する「レーガノミクス」を推進し、冷戦期には強硬な対ソ連政策で「冷戦終結」に貢献した。保守主義の象徴的存在としてアメリカ政治に大きな影響を与えた。

英文

“We must reject the idea that every time a law’s broken, society is guilty rather than the lawbreaker. It is time to restore the American precept that each individual is accountable for his actions.”

日本語訳

「法が破られるたびに社会が悪いとする考えを我々は拒絶しなければならない。個人が自らの行動に責任を負うというアメリカの原則を取り戻す時だ」

解説

この言葉は、ロナルド・レーガンが個人責任の原則を力強く訴えたものである。レーガンは、犯罪や不正行為が起きた時に、社会全体を非難するのではなく、行為者個人の責任を明確に問うべきであると主張した。ここには、自由社会における自己責任と、個人の道徳的選択の重みを重視する彼の一貫した信念が表れている。

現代においても、犯罪や不正を社会構造や環境要因だけで説明しようとする議論に対して、個人の倫理的判断と責任を重視する声は根強く存在する。レーガンのこの言葉は、自由と権利を享受する以上、個々人が自らの行動に対して責任を負わなければならないという普遍的な原則を力強く示している。

例えば、司法制度や教育においても、被害者意識や他責に陥るのではなく、自らの行動を律する意識を育むことが求められている。レーガンのこの言葉は、健全な社会を築くためには、個人が自らの選択と行動に誇りと責任を持つことが不可欠であるという普遍的な教訓を今なお力強く伝えている。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る