「多くの人が、そして私自身も、私がこの仕事のために神によって選ばれたと信じている。老齢にもかかわらず、それを放棄したくはない。私は神への愛から働き、全ての希望を神に託している」

ミケランジェロ
ミケランジェロの名言
  • 1475年3月6日~1564年2月18日
  • フィレンツェ共和国(現イタリア)出身
  • 彫刻家、画家、建築家、詩人
  • 『ダビデ像』や『ピエタ』、『システィーナ礼拝堂の天井画』など、ルネサンス芸術を代表する傑作を数多く制作した

英文

“Many believe – and I believe – that I have been designated for this work by God. In spite of my old age, I do not want to give it up; I work out of love for God and I put all my hope in Him.”

日本語訳

「多くの人が、そして私自身も、私がこの仕事のために神によって選ばれたと信じている。老齢にもかかわらず、それを放棄したくはない。私は神への愛から働き、全ての希望を神に託している」

解説

この言葉は、ミケランジェロが芸術活動を通じて抱いた使命感と、深い信仰心を表している。彼は自分の才能や作品が、単なる個人的な成功のためではなく、神の計画の一部として与えられたものだと確信していた。この確信は、彼が晩年に至るまで創作活動を続けた原動力となっており、「老齢にもかかわらず」という表現からも、その揺るぎない意志と献身が伝わる。

彼の代表的な晩年の作品には、サン・ピエトロ大聖堂の設計や、「ピエタ・ロンダニーニ」の彫刻がある。これらは、技術や体力が衰えつつある中でも、神への奉仕と信仰を基に創作に取り組んだ結果である。この言葉からは、彼が自身の芸術を神聖な使命と捉え、その使命に人生を捧げた姿勢が浮かび上がる。

現代において、この言葉は、目的や信念に基づいて行動することの重要性を教えてくれる。特に、年齢や困難に関係なく、自らの使命に忠実であり続ける姿勢は、多くの人にとっての励ましとなる。ミケランジェロのこの言葉は、芸術家としての卓越性だけでなく、信仰と献身による精神的な強さを象徴するものと言える。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


関連するタグのコンテンツ

夢と希望

申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る