「反動勢力はしばしばマルクスとレーニンを単なる理論家とみなすが、彼らのユートピアはロシアと中国に影響を与えた――これら二国は、もし帝国主義が先に犯罪的な殲滅戦争を引き起こさない限り、人類の生存を可能にする新世界を導くことを求められているのだ」

フィデル・カストロの名言・格言・警句(画像はイメージです)
フィデル・カストロの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1926年8月13日~2016年11月25日
  • キューバ出身
  • 革命家、政治家、弁護士

英文

“Reactionaries often describe both Marx and Lenin as theorists, without taking into consideration that their utopias inspired Russia and China – the two countries called upon to lead a new world which will allow for human survival if imperialism does not first unleash a criminal, exterminating war.”

日本語訳

「反動勢力はしばしばマルクスとレーニンを単なる理論家とみなすが、彼らのユートピアはロシアと中国に影響を与えた――これら二国は、もし帝国主義が先に犯罪的な殲滅戦争を引き起こさない限り、人類の生存を可能にする新世界を導くことを求められているのだ」

解説

この言葉は、マルクスとレーニンの思想を単なる空想的理論と断じる勢力への批判と、社会主義国家の役割に対する肯定を示している。フィデル・カストロは、マルクス主義が単なる抽象理論ではなく、実際に国家を変革し、国際的指導力を発揮する思想であることを強調している。特にロシア(ソ連)と中国という二つの巨大国家が社会主義革命を経て誕生した事実をもって、理論が現実を動かした証左として提示している

またこの発言には、帝国主義勢力による戦争の危険性と、それが人類存続を脅かす可能性への強い警告が含まれている。カストロは、核戦争や第三次世界大戦の勃発を常に懸念しており、人類が生き残るためには社会主義的連帯と反帝国主義の姿勢が不可欠であると考えていた。ここでは、社会主義を未来志向の希望と捉え、資本主義勢力を破滅への脅威として対比している。

現代の文脈においてもこの言葉は、イデオロギーに基づく国際秩序の再編成や、多極的世界への展望といった議論に通じる。西側的価値観が支配的な国際体制に対して、異なる文明や政治モデルが持つ意義を問い直す動きがある中で、カストロのこの発言は、思想と歴史の結びつきを強く訴える声明として今なお響く。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る