「戦争とは、私たちの兄弟に対する組織的な殺人と拷問である」

- 1870年2月7日~1937年5月28日
- オーストリア出身
- 精神科医、心理学者
英文
“War is organized murder and torture against our brothers.”
日本語訳
「戦争とは、私たちの兄弟に対する組織的な殺人と拷問である」
解説
この言葉は、アドラーの人間同士の連帯感と倫理的な一体性の思想を強く表している。アドラーにとって、すべての人間は共同体の一員であり、「兄弟」として相互に協力し合うべき存在である。その視点から見ると、戦争は単なる国家間の衝突ではなく、人類同士が自らを破壊する非道な行為であり、倫理に反する暴力の制度化にほかならない。
この言葉が強い表現で語られているのは、戦争の現実を美化や正当化ではなく、ありのままに直視させる意図によるものである。戦争は「国益」や「安全保障」の名のもとに語られがちだが、実際には人間が人間に対して行う殺人と拷問を、制度として組織化したものである。それは、アドラーが説く共同体感覚—すなわち他者との連帯と共感に基づいた生き方—の完全な否定である。
現代においても、この視点は重要である。国境や宗教、イデオロギーの違いを越えて、人類が共に生きるべき「兄弟」としての意識を持つことが、戦争の抑止と平和の基盤となる。アドラーは、人間の真の進歩とは、他者を敵ではなく仲間として見る共感と協力の拡大にこそあると説いたのである。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
申し込む
0 Comments
最も古い