「詩とは裸の人間だ……私のことを詩人だと言う人もいる」

ボブ・ディランの名言・格言・警句
  • 1941年5月24日~
  • アメリカ合衆国出身
  • シンガーソングライター、詩人、ノーベル文学賞受賞者

英文

“A poem is a naked person… Some people say that I am a poet.”

日本語訳

「詩とは裸の人間だ……私のことを詩人だと言う人もいる」

解説

この言葉は、詩という表現が本質的に「むき出しの人間性」をさらけ出す行為であるというディランの鋭い認識を端的に表している。「裸の人間」という比喩は、飾りや防御を捨てて、感情や真実、矛盾をあらわにする存在としての詩を象徴しており、そこには芸術の核心とは「露出すること」であるという覚悟が感じられる。

続く一文で「Some people say that I am a poet(私のことを詩人だと言う人もいる)」と語ることで、ディランは自らの立場を他者の評価にゆだねながらも、その定義に距離を置く姿勢を示している。つまり、自分を「詩人」と名乗ることに自負や固執はなく、むしろ詩とは何か、人間とは何かという問いの中で自分がどう位置づけられるかを常に曖昧にしているのである。

この名言は、現代においても創作とは本質的に自己の本音や脆さをさらけ出す行為であり、その勇気こそが真の芸術につながることを教えてくれる。詩とは言葉の技巧ではなく、心の露出である──ディランのこの一言には、芸術の最も深い地点で響く真実が込められている。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る