「私のために捧げられたこの厳粛な務めにあたり、世界中のあらゆる大陸と海に広がる私の民が一つとなって支えてくれていることを、私は常に自覚してまいりました」

- 1926年4月21日~2022年9月8日
- イギリス出身
- イギリス女王
英文
“I have been aware all the time that my peoples, spread far and wide throughout every continent and ocean in the world, were united to support me in the task to which I have now been dedicated with such solemnity.”
日本語訳
「私のために捧げられたこの厳粛な務めにあたり、世界中のあらゆる大陸と海に広がる私の民が一つとなって支えてくれていることを、私は常に自覚してまいりました」
解説
この発言は、エリザベス2世が1952年の即位後、初のクリスマスメッセージで述べた言葉であり、君主としての決意と国民への感謝を示す重要な声明である。父であるジョージ6世の死を受けて若くして王位を継いだ女王が、自らに課せられた責務の重さと、それを支える国民との絆を強く意識していたことがわかる。
注目すべきは、「spread far and wide throughout every continent and ocean(あらゆる大陸と海に広がる)」という表現が示す、当時のイギリス連邦(Commonwealth)の広大な規模である。この表現により、女王は単なる英国の元首にとどまらず、多様な文化と地域を超えた人々の象徴的存在として自らの役割を自覚していた**ことを語っている。
また、「dedicated with such solemnity(この厳粛な務めに捧げられた)」という表現には、王位という地位を名誉ではなく責任として受け止める姿勢が明確に示されている。この言葉は、国家元首としての職務が形式ではなく信念と覚悟に基づくものであることを物語っており、70年以上にわたるその在位の原点を成す精神的誓約**であったと言える。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?