「何をしようとも、この世界は虚構であり、矛盾から成り立っている」

ウィリアム・ブレイクの名言・格言・警句
ウィリアム・ブレイクの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1757年11月28日~1827年8月12日(69歳没)
  • イギリス出身
  • 詩人、画家、銅版画職人、神秘主義思想家

英文

”Do what you will, this world’s a fiction and is made up of contradiction.”

日本語訳

「何をしようとも、この世界は虚構であり、矛盾から成り立っている」

解説

この言葉は、世界そのものを虚構とみなし、その本質を矛盾に見出すブレイクの徹底した逆説思想を表している。人間がどのように行動しようとも、現実と呼ばれるものは固定した真理ではなく、相反する力や対立が織り成す物語的構造であるとされる。つまり、矛盾は欠陥ではなく、世界を成立させている根源的要素である。

この思想は、彼の有名な「対立なくして進歩はない」という理念と深く結びついている。18世紀末から19世紀初頭の啓蒙主義的合理主義は、世界を普遍的な法則で説明しようとしたが、ブレイクはその単一的な真理観を拒否した。彼にとって世界は虚構性を帯び、常に揺らぎと矛盾を抱える存在であり、それこそが真実の姿であった。

現代においても、この名言は大きな示唆を与える。科学や哲学においても、世界は一枚岩の真理ではなく、複数の矛盾する解釈や理論の中に存在している。人間社会もまた、対立や矛盾を抱えながら進歩していく。ブレイクの言葉は、世界の矛盾を恐れるのではなく、むしろその虚構性と対立の中にこそ創造と自由の可能性を見出すべきだと示している。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「ウィリアム・ブレイク」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る