「現代物理学の最近の発展に対する激しい反発は、物理学の基盤そのものが動き始めたことを理解したときにはじめて説明できる。そしてこの動揺が、科学の大地が切り崩されてしまうのではないかという感覚を引き起こしたのである」

ヴェルナー・ハイゼンベルク(画像はイメージです)
ヴェルナー・ハイゼンベルク(画像はイメージです)
  • 1901年12月5日~1976年2月1日(74歳没)
  • ドイツ出身
  • 物理学者、ノーベル物理学賞受賞者

英文

”The violent reaction on the recent development of modern physics can only be understood when one realises that here the foundations of physics have started moving; and that this motion has caused the feeling that the ground would be cut from science.”

日本語訳

「現代物理学の最近の発展に対する激しい反発は、物理学の基盤そのものが動き始めたことを理解したときにはじめて説明できる。そしてこの動揺が、科学の大地が切り崩されてしまうのではないかという感覚を引き起こしたのである」

解説

この言葉は、量子力学の誕生が既存の科学的世界観を根底から揺るがした衝撃を説明している。古典物理学では因果律や客観性が揺るぎない基盤とされていたが、量子論はそれを覆し、観測や確率が本質的な役割を持つことを示した。そのため、多くの物理学者は自らの知識体系が崩壊するかのような不安に直面し、激しい抵抗や批判を示したのである。

ハイゼンベルクが言う「基盤の動き」とは、ニュートン以来の物理学が築いてきた決定論的自然観の変化を意味する。量子の世界では、現実は固定されたものではなく、観測によって規定されるという新しい理解が必要となった。この転換は単なる理論の更新にとどまらず、科学の哲学的基盤そのものを揺るがすものであった。

現代から振り返ると、この反発はむしろ当然であったといえる。AIやバイオテクノロジーの急速な進展に対しても、社会が倫理的・哲学的に揺れ動くのと同様に、量子論の登場も科学者たちに深い動揺を与えた。ハイゼンベルクの言葉は、科学の革新が必ずしも順調に受け入れられるわけではなく、しばしば激しい抵抗を伴うことを示す歴史的証言である。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「ヴェルナー・ハイゼンベルク」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る