「そしてあなた自身の肉体こそが偉大な詩となるだろう」

ウォルト・ホイットマンの名言・格言・警句
ウォルト・ホイットマンの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1819年5月31日~1892年3月26日
  • アメリカ合衆国出身
  • 詩人、随筆家、ジャーナリスト

英文

”And your very flesh shall be a great poem.”

日本語訳

「そしてあなた自身の肉体こそが偉大な詩となるだろう」

解説

この言葉は、人間の肉体と生そのものを詩として賛美する思想を表している。ホイットマンは、詩を単なる言葉の営みとしてではなく、生きること全体の表現と捉えていた。呼吸、歩み、労働、愛、そして肉体の存在そのものが詩となり、芸術となると考えたのである。

この考えは、19世紀アメリカで流行した超絶主義的思想に深く根差している。精神と肉体を分けるのではなく、肉体そのものが霊性を宿す器であり、個々人の生き方が壮大な詩として刻まれる、というホイットマン独特の民主的かつ人間賛歌的な視点が見て取れる。彼は誰もが特別であり、その存在自体が詩に値すると主張した。

現代においても、この言葉は自己肯定や身体観に新しい意味を与える。美しさや価値を外部の基準に求めるのではなく、自分の肉体と生の営みそのものが芸術であり詩であると受け止めるとき、人は本当の自由と誇りを持てる。ホイットマンの言葉は、生きる姿勢そのものが最高の表現であることを教えているのである。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「ウォルト・ホイットマン」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る