「私たちが持っているほとんどすべての資金を、娯楽の分野でまったく新しく独自のものに人々が本当に関心を持ってくれるかどうかという可能性に賭けていたことは、誰もが知るところだ」

ウォルト・ディズニーの名言
  • 1901年12月5日~1966年12月15日
  • アメリカ合衆国出身
  • アニメーター、映画監督、実業家、プロデューサー
  • ミッキーマウスの生みの親として知られ、アニメーション映画産業を確立。ディズニーランドの創設者であり、エンターテインメントの象徴的存在として世界的に知られている。

英文

”It’s no secret that we were sticking just about every nickel we had on the chance that people would really be interested in something totally new and unique in the field of entertainment.”

日本語訳

「私たちが持っているほとんどすべての資金を、娯楽の分野でまったく新しく独自のものに人々が本当に関心を持ってくれるかどうかという可能性に賭けていたことは、誰もが知るところだ」

解説

この言葉は、革新的な挑戦には莫大なリスクが伴うことを、ディズニー自身が率直に認めている発言である。ディズニーランドの建設や新たな映像技術の導入など、ウォルト・ディズニーの多くのプロジェクトは、前例のない試みであり、巨額の資金を投じた大胆な賭けであった。この言葉には、創造とは理想だけでなく現実的な犠牲と勇気を要する行為であるという重みがある。

特にディズニーランドの開業は、当時のビジネス界や娯楽業界においても大きな賭けであり、テレビ番組との提携や自社資産の投入など、破産寸前の覚悟で挑んだ計画だった。だが彼は、「新しいものが受け入れられる」ことを信じ抜いた結果として、テーマパークという新たな文化を築き上げたのである。

この名言は、起業家や創作者、研究者など、未知の領域に挑もうとするすべての人に向けられた励ましの言葉でもある。革新とは、安全圏の中にいては実現できない。持てるものすべてを注ぎ込み、信念を貫く覚悟があってこそ、真に新しい世界が拓かれる。この言葉は、夢を実現させるために払う代償の大きさと、それに見合う価値の存在を力強く物語っている。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る