「この国の精神は、大規模な軍隊にまったく反するものである」

トーマス・ジェファーソン(画像はイメージです)
トーマス・ジェファーソン(画像はイメージです)
  • 1743年4月13日~1826年7月4日(83歳没)
  • アメリカ合衆国出身
  • 政治家、思想家、第3代アメリカ合衆国大統領

英文

”The spirit of this country is totally adverse to a large military force.”

日本語訳

「この国の精神は、大規模な軍隊にまったく反するものである」

解説

この名言は、アメリカ建国の理念が職業的・常備的な大軍隊の存在に対して本質的に反対するものであるというジェファーソンの強い信念を表している。彼は、大規模な軍事力の常設は専制の温床であり、国家権力の暴走を招く危険があると考えていた

ジェファーソンは、市民によって構成される民兵制を理想とし、軍事力を最小限にとどめることで自由と民主主義を守るという立場を貫いた。この発言には、国民の政治参加と警戒心によって政府の軍事的野心を抑えるべきだという共和主義的思想が背景にある。強い軍隊はしばしば強い国家権力と結びつき、やがて民衆の自由を脅かすようになるという歴史認識に基づいている。

現代においても、軍事費の増大や武力による外交の是非が問われる中で、この言葉は自由国家における「力」と「制約」のバランスを再考させる警句となる。国家の精神とは、力の誇示ではなく、抑制と自律にこそ宿るべきだというジェファーソンの理念が、この簡潔な一文に強く刻まれている。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「トーマス・ジェファーソン」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る