「わが国はいま、破滅へと至る道筋を明らかにするほど着実に歩みを進めている。すなわち、まず権力の集中があり、ついで不可避の結果としての腐敗が続くという道である」

- 1743年4月13日~1826年7月4日(83歳没)
- アメリカ合衆国出身
- 政治家、思想家、第3代アメリカ合衆国大統領
英文
“Our country is now taking so steady a course as to show by what road it will pass to destruction, to wit: by consolidation of power first, and then corruption, its necessary consequence.”
日本語訳
「わが国はいま、破滅へと至る道筋を明らかにするほど着実に歩みを進めている。すなわち、まず権力の集中があり、ついで不可避の結果としての腐敗が続くという道である」
解説
この言葉は、権力の集中が国家の破滅を招く導火線となることを警告している。ジェファーソンは連邦政府の権限拡大に対して一貫して懐疑的であり、地方自治や個人の自由を重視する立場から、中央集権が進むと必然的に腐敗が生まれると考えていた。この見解は彼の共和主義的精神をよく表している。
歴史的にも、強大な権力が一箇所に集中すれば、権力の監視が困難になり、責任の所在が曖昧になり、やがて腐敗が横行する。ジェファーソンはその連鎖を予見し、政治体制の健全性を保つには権力を分散させ、制限することが不可欠だと説いた。
現代においても、この警句は鋭い示唆を与える。巨大化する政府機関、独裁的なリーダーシップ、企業権力との癒着などが進むと、腐敗の温床が形成されやすい。ジェファーソンのこの言葉は、制度的なチェック・アンド・バランスの必要性と、権力の透明性・説明責任の確保が国家の持続的健全性に不可欠であることを強調する名言である。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「トーマス・ジェファーソン」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い