「汎アジア主義が解決しようとする問題とは何か。それは、アジア諸民族の苦難を終わらせ、強大なヨーロッパ諸国の侵略に抵抗することである。要するに、汎アジア主義とは抑圧されたアジア諸民族の大義を体現するものである」

孫文(画像はイメージです)
孫文(画像はイメージです)
  • 1866年11月12日~1925年3月12日(58歳没)
  • 中国(清国)出身
  • 革命家、政治家、中華民国臨時大総統

英文

”What problem does Pan-Asianism attempt to solve? The problem is how to terminate the sufferings of the Asiatic peoples and how to resist the aggression of the powerful European countries. In a word, Pan-Asianism represents the cause of the oppressed Asiatic peoples.”

日本語訳

「汎アジア主義が解決しようとする問題とは何か。それは、アジア諸民族の苦難を終わらせ、強大なヨーロッパ諸国の侵略に抵抗することである。要するに、汎アジア主義とは抑圧されたアジア諸民族の大義を体現するものである」

解説

この言葉は、欧米列強による帝国主義的支配に対抗するアジア諸国の連帯と自立を目指す思想としての汎アジア主義(Pan-Asianism)の核心を端的に示している。孫文は、アジアが西洋の侵略によって分断され、苦難にあえいでいる現状を打破するためには、民族・文化・地理的共通性を持つアジア諸国の協力が不可欠であると考えていた。

彼の汎アジア主義は、単なる反西洋のスローガンではなく、アジアの被抑圧民族が主体的に歴史を動かすための政治理念である。とくに中国、インド、朝鮮、ベトナムなどの半植民地的状況を直視し、それに対抗するための「東洋的正義」として汎アジア主義を位置づけた。これは、「中華中心主義」ではなく、共通の敵と共通の苦悩をもとにした多民族連帯の構想である点に特徴がある。

現代においても、グローバル・サウスに属する国々が経済的・政治的に連携し、国際秩序の不均衡に対抗しようとする動きは、この汎アジア主義の精神に通じる。孫文のこの言葉は、国境を越えた連帯によって抑圧からの解放を目指すという、地政学的かつ倫理的な訴えであり、現在にも通用するアジア的自覚の起点である。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「孫文」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る