「我々の置かれた状況は極めて危機的である。もし真剣に民族主義を推進し、四億の民を一つに結びつけて強い国家としなければ、我々は国を失い、民族が滅びるという悲劇に直面することになる。この危機を防ぐには、民族主義を掲げ、民族精神をもって国家を救わねばならない」

- 1866年11月12日~1925年3月12日(58歳没)
- 中国(清国)出身
- 革命家、政治家、中華民国臨時大総統
英文
”Our position is extremely perilous; if we do not earnestly promote nationalism and weld together our four hundred millions into a strong nation, we face a tragedy – the loss of our country and the destruction of our race. To ward off this danger, we must espouse nationalism and employ the national spirit to save the country.”
日本語訳
「我々の置かれた状況は極めて危機的である。もし真剣に民族主義を推進し、四億の民を一つに結びつけて強い国家としなければ、我々は国を失い、民族が滅びるという悲劇に直面することになる。この危機を防ぐには、民族主義を掲げ、民族精神をもって国家を救わねばならない」
解説
この言葉は、国家的危機に直面する中国において、民族の団結と覚醒が生存の鍵であるという孫文の強い警告である。彼は、列強の侵略と国内の分裂によって中国が崩壊の縁に立たされている現状を直視し、それを打開するためには、民族主義(ナショナリズム)による精神的統一と国民的団結が不可欠であると訴えている。
ここで言う「民族主義」は、排他的な意味合いではなく、国民としての一体感と自己防衛の意志を共有することによって、国家の独立と民族の存続を図る精神運動である。孫文は、「四億人」という人口の潜在力を強調しながらも、それが分裂したままでは無力であり、統一された精神と目的意識がなければ国家は容易に滅びると警告している。
現代においても、多民族国家や社会が困難に直面したとき、共有された国民意識と団結の精神が国家存続の基盤となることは多くの歴史が証明している。孫文のこの言葉は、国家的アイデンティティと国民的統合の力が、外敵と内的崩壊の両方に対する最大の防波堤となるという政治哲学を力強く示している。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?