「中国の多くの民族は、中国民族へと転化し、それを高度に文明化された民族とするだけでよい。そうすれば民族統一の過程は完成するのである。」

- 1866年11月12日~1925年3月12日(58歳没)
- 中国(清国)出身
- 革命家、政治家、中華民国臨時大総統
英文
”China’s many nationalities need only to be transformed into the Chinese nation and to make it a highly civilized nation; then the nationalization process will be completed.”
日本語訳
「中国の多くの民族は、中国民族へと転化し、それを高度に文明化された民族とするだけでよい。そうすれば民族統一の過程は完成するのである。」
解説
この言葉は、孫文が構想した民族融合と国家建設の理念を示している。彼は中国が多数の民族から構成されていることを認めつつも、最終的にはそれらを「中国民族」という一つの枠にまとめ上げ、統一的で文明的な国家を築くことを目指した。ここには、彼の「民族主義」が単なる排外主義ではなく、内的統合の理想として位置づけられていたことが表れている。
この考え方は「五族共和」やその後の「中華民族」という概念に直結する。つまり、漢族を中心としつつも、満洲・蒙古・チベット・回族などを含めた多民族の共同体を築くことで、中国全体を強固な国家にしようとしたのである。ただし、この過程はしばしば同化主義的な側面を伴い、各民族の独自性を軽視する危険をはらんでいた。
現代から見れば、この言葉は多民族国家の統合と文化的多様性の緊張関係を象徴している。国家の統一と発展には一定の共通基盤が必要だが、同時に多様性を尊重しなければ新たな摩擦を生む。孫文の構想は、当時の国難を乗り越えるための戦略であったと同時に、今日でも議論の対象となる重要な課題を提示している。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「孫文」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い