「虚時間を用いれば、宇宙の始まりの仕組みを実際に解明できるようだ」

スティーヴン・ホーキング
スティーヴン・ホーキングの名言
  • 1942年1月8日~2018年3月14日
  • イギリス出身
  • 理論物理学者、サイエンス・ライター
  • ブラックホールの特異点定理やホーキング放射を発表し、また著作『宇宙を語る』などで科学の普及に貢献した

英文

“It now appears that the way the universe began can indeed be determined, using imaginary time.”

日本語訳

「虚時間を用いれば、宇宙の始まりの仕組みを実際に解明できるようだ」

解説

この発言は、スティーヴン・ホーキングの「虚時間(Imaginary Time)」という革新的な概念に基づくものである。虚時間は、通常の時間(実時間)とは異なり、時間を虚数(√-1 を含む数)として扱う数学的な枠組みである。この考え方を通じて、ホーキングは宇宙の始まりを新しい視点で探求する道を切り開いた。

ホーキングの無境界仮説では、虚時間を導入することで、ビッグバンのような特異点(物理法則が破綻する点)を避けて宇宙の始まりを記述できるとされている。この仮説によれば、宇宙の時間と空間は滑らかに連続しており、宇宙の始まりには明確な境界が存在しないという結論に至る。虚時間を用いることで、宇宙は数学的に有限でありながら境界のない球面のような形状として説明される。

この発言は、宇宙の起源という非常に難解な問題を扱うために、新しい数学的道具や概念がどれほど重要であるかを強調している。また、虚時間の導入により、宇宙の始まりに関する問いが哲学的・宗教的な枠を超え、科学的に探求可能な問題として扱えるようになった。

ホーキングの考えは、宇宙論だけでなく、時間そのものの本質についての新しい理解をもたらした。この言葉は、科学がどのように未知の領域に挑み、新しい方法論を開発して難問を解決していくかを象徴している。また、虚時間という抽象的な概念が、現実の宇宙の性質を理解するための強力なツールとなる可能性を示している。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る