「家庭で幸福であることこそ、あらゆる野心の究極の結果であり、すべての事業と労苦が目指す終着点であり、あらゆる欲望がその実現を促すものである」

サミュエル・ジョンソンの名言・格言・警句(画像はイメージです)
サミュエル・ジョンソンの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1709年9月18日~1784年12月13日
  • イギリス出身
  • 詩人、評論家、辞書編纂者、伝記作家

英文

”To be happy at home is the ultimate result of all ambition, the end to which every enterprise and labor tends, and of which every desire prompts the prosecution.”

日本語訳

「家庭で幸福であることこそ、あらゆる野心の究極の結果であり、すべての事業と労苦が目指す終着点であり、あらゆる欲望がその実現を促すものである」

解説

この言葉は、人間のあらゆる努力や野心の究極的な目的は「家庭における幸福」に帰着するという洞察を示している。人は名誉や富を追い求めるが、それは結局のところ安定した生活と心安らぐ場を得るためである。ジョンソンは、外的な成功や社会的地位の背後に、家庭という根源的な幸福の源泉を見いだしたのである。

18世紀のイギリス社会において、家庭は道徳と秩序の中心と考えられ、個人の社会的活動の基盤でもあった。ジョンソン自身も波乱の人生を送りながら、最終的には「家庭における平穏」に価値を置いていたことが、この言葉からうかがえる。これは、啓蒙時代の思想家としての合理的な観点と、人間的な温かみが結びついた表現である。

現代においても、この考えは変わらない。社会的成功を収めても、家庭や私生活に幸福がなければ満たされることは少ない。逆に、平穏で充実した家庭は外の困難に立ち向かう力を与える。ジョンソンの言葉は、幸福の核心は身近な生活にあり、それこそが人間の欲望と努力の最終目的であるという普遍的な真理を語っているのである。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「サミュエル・ジョンソン」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る