「すべての民族の最大の栄光は、その作家たちから生じる」

サミュエル・ジョンソンの名言・格言・警句(画像はイメージです)
サミュエル・ジョンソンの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1709年9月18日~1784年12月13日
  • イギリス出身
  • 詩人、評論家、辞書編纂者、伝記作家

英文

”The chief glory of every people arises from its authors.”

日本語訳

「すべての民族の最大の栄光は、その作家たちから生じる」

解説

この言葉は、文学や思想を生み出す作家の役割を強調している。軍事力や経済力といった要素も民族の誇りとなるが、ジョンソンはそれ以上に、言葉と思想を後世に伝える力こそが真の栄光であると見なした。作家や詩人は、その民族の精神を形にし、永続的な文化的遺産を築くからである。

18世紀イギリスはシェイクスピアやミルトンといった巨匠を輩出し、国民的誇りを確立していた時代であった。ジョンソン自身も文学批評家・辞書編纂者として、英語という言語と文化を高める使命感を持っていた。その文脈において、この言葉は単なる理論ではなく、自らの活動の根拠をも示している。

現代においても、国家や民族の文化的評価は、しばしば作家や思想家、芸術家の業績に基づいている。例えばロシアはトルストイやドストエフスキーを誇り、ドイツはゲーテやシラーを誇る。経済や政治の力は時とともに移ろうが、文学や思想は長く残り、その民族の「栄光」を担い続ける。ジョンソンの言葉は、文化の永続性とその価値を強く訴えるものである。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「サミュエル・ジョンソン」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る