「余暇と好奇心は、有益な知識を大きく進歩させることができるかもしれないが、些細な競争心と骨折り損の些事に気を取られていなければの話である」

- 1709年9月18日~1784年12月13日
- イギリス出身
- 詩人、評論家、辞書編纂者、伝記作家
英文
”Leisure and curiosity might soon make great advances in useful knowledge, were they not diverted by minute emulation and laborious trifles.”
日本語訳
「余暇と好奇心は、有益な知識を大きく進歩させることができるかもしれないが、些細な競争心と骨折り損の些事に気を取られていなければの話である」
解説
この言葉は、人間の知的可能性がどのように浪費されやすいかを警告するものである。ジョンソンは、本来、余暇と好奇心は人類にとって非常に強力な知の原動力であるが、それが往々にして「些細な競争心」や「無意味な努力」によって逸らされてしまうと述べている。ここでの「minute emulation」とは、他人との取るに足らない比較や見栄を意味し、「laborious trifles」は、本質的に価値のない活動に労力を費やすことを指す。
18世紀の知識人社会でも、形式的な学問や見栄の張り合いが横行し、実際の有益な知の探求が軽んじられることは少なくなかった。ジョンソンはこの風潮に対して、本来の知的探究心が本質から逸れてしまう危険性を指摘している。
現代でも、この言葉は示唆的である。SNS上での虚栄的な発信、成果のない過剰な競争、意味の薄いタスクに忙殺される日常など、我々の知的エネルギーは無駄に消耗されがちである。真に価値ある知識を得るには、意図的に雑音から離れ、自らの関心と本質を見極める態度が求められるのである。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「サミュエル・ジョンソン」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い