「勇気はすべての徳の中で最も偉大である。なぜなら勇気がなければ、他のどの徳をも発揮する機会が訪れないからだ」

- 1709年9月18日~1784年12月13日
- イギリス出身
- 詩人、評論家、辞書編纂者、伝記作家
英文
”Courage is the greatest of all virtues, because if you haven’t courage, you may not have an opportunity to use any of the others.”
日本語訳
「勇気はすべての徳の中で最も偉大である。なぜなら勇気がなければ、他のどの徳をも発揮する機会が訪れないからだ」
解説
この名言は、勇気が他のすべての徳の前提条件であるという考えを示している。誠実さ、慈悲、正義、節制などいかなる美徳も、それを行動に移すには困難や反対に立ち向かう力、すなわち勇気が必要である。つまり、勇気は徳の「実行性」を担保する根源的な力として位置づけられている。
ジョンソンのこの言葉は、道徳的理想がいかに高くとも、行動に結びつかなければ意味を持たないという現実的視点に立っている。例えば、正義を重んじる心があっても、権力や非難を恐れて沈黙すれば、それは徳の発揮とは言えない。勇気がなければ、他の徳は心の中に眠ったままで終わるという厳しい真理を彼は突いている。
現代社会においても、信念を貫くこと、他人を助けること、不正に立ち向かうことなど、あらゆる善き行為にはリスクや犠牲が伴う。だからこそ、勇気を持つことが真に善く生きるための第一歩であるというこの言葉は、倫理の核心に迫る教訓として普遍的な価値を持つ。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「サミュエル・ジョンソン」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い