「我々は自問しよう、『我々はどのような人間だと考えているのか』と。そして答えよう、『我々は自由な民であり、自由に値し、自由を守り続けるだけでなく、他者の自由獲得をも助けることを決意している』と」

ロナルド・レーガンの名言・格言・警句(画像はイメージです)
ロナルド・レーガンの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1911年2月6日~2004年6月5日
  • アメリカ合衆国出身
  • 俳優、政治家、第40代アメリカ合衆国大統領

俳優として成功を収めた後、カリフォルニア州知事を経て大統領に就任。小さな政府と自由市場を重視する「レーガノミクス」を推進し、冷戦期には強硬な対ソ連政策で「冷戦終結」に貢献した。保守主義の象徴的存在としてアメリカ政治に大きな影響を与えた。

英文

“Let us ask ourselves, ‘What kind of people do we think we are?’ And let us answer, ‘Free people, worthy of freedom and determined not only to remain so but to help others gain their freedom as well.'”

日本語訳

「我々は自問しよう、『我々はどのような人間だと考えているのか』と。そして答えよう、『我々は自由な民であり、自由に値し、自由を守り続けるだけでなく、他者の自由獲得をも助けることを決意している』と」

解説

この言葉は、ロナルド・レーガンがアメリカの自己認識と使命感を力強く語ったものである。レーガンは、自由は単なる権利ではなく、維持し、拡大するために行動すべき責任でもあると訴えた。ここには、アメリカの自由に対する誇りと、それを守り他者にも広めるという国際的使命への揺るぎない信念が込められている。

現代においても、自由と民主主義を守るためには、自己満足に陥るのではなく、国内外で自由の価値を支援し続ける覚悟が求められている。レーガンのこの言葉は、自由とは受け取るだけのものではなく、努力によって守り、分かち合うべきものであるという普遍的な原則を力強く示している。

例えば、国際的な人権支援や民主化運動への支援においても、自国の自由を当然視するのではなく、他者の自由のためにも行動する姿勢が重要視されている。レーガンのこの言葉は、自由を誇る者は、その自由を世界に広げる責任も負っているという普遍的な教訓を今なお鮮やかに伝えている。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る