「私たちは教会において、女性に関する深い神学を発展させるために、さらに努力しなければならない。重要な決定を下す場には、女性の持つ天賦の才が必要である。」

教皇フランシスコ(画像はイメージです)
教皇フランシスコ(画像はイメージです)
  • 1936年12月17日~2025年4月21日(88歳没)
  • アルゼンチン出身
  • カトリック教会第266代ローマ教皇

英文

“We have to work harder to develop a profound theology of women within the church. The feminine genius is needed wherever we make important decisions.”

日本語訳

「私たちは教会において、女性に関する深い神学を発展させるために、さらに努力しなければならない。重要な決定を下す場には、女性の持つ天賦の才が必要である。」

解説

この言葉は、教会における女性の役割の重要性を強調している。フランシスコは、単に女性の参加を広げるというレベルを超えて、神学的に女性の存在と使命を深く理解する必要性を訴えている。そして「女性の天賦の才(feminine genius)」は、意思決定の場に不可欠であると明言している。

背景として、カトリック教会は長い歴史の中で男性中心の構造を維持してきた。その一方で、教育、福祉、宣教といった分野で女性は大きな役割を果たしてきた。フランシスコの発言は、この現実を神学的に正しく位置づけ、女性の視点を教会の核心的な判断に取り入れるべきだという改革的な姿勢を示している。

現代社会においても、この視点は広く適用できる。例えば政治や企業において、女性の意見が意思決定に組み込まれることで、より包括的でバランスの取れた判断が可能になる。フランシスコはこの言葉を通じて、女性の知恵と感性を無視することは、教会の使命を狭め、世界に対する証しを弱めることになると警告しているのである。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「教皇フランシスコ」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る