「イエスは私たちに別の道を教える。外に出よ。自らの証しを分かち合い、兄弟と交わり、分かち合い、問いかけよ。言葉を霊だけでなく体においても生きる者となれ」

教皇フランシスコ(画像はイメージです)
教皇フランシスコ(画像はイメージです)
  • 1936年12月17日~2025年4月21日(88歳没)
  • アルゼンチン出身
  • カトリック教会第266代ローマ教皇

英文

“Jesus teaches us another way: Go out. Go out and share your testimony, go out and interact with your brothers, go out and share, go out and ask. Become the Word in body as well as spirit.”

日本語訳

「イエスは私たちに別の道を教える。外に出よ。自らの証しを分かち合い、兄弟と交わり、分かち合い、問いかけよ。言葉を霊だけでなく体においても生きる者となれ」

解説

この言葉は、外へ出る使命を強調している。信仰は内に閉じこもるものではなく、他者との関わりや証しの共有を通して初めて生きたものになると教えている。イエスの教えに従うとは、単に祈りや儀式にとどまらず、行動によって神の言葉を体現することである。

歴史的に、キリスト教は宣教活動を通じて広がり、信徒の生活そのものが「証し」として周囲に影響を与えてきた。フランシスコはこの伝統を継承しつつ、現代においても出会いと対話の重要性を強調している。特に、孤立や分断が深まる社会において、外に出て交わる姿勢は大きな意味を持つ。

現代的応用として、この言葉は信仰者に実践的な愛の行動を促す。慈善活動、社会奉仕、隣人との交流など、具体的な場面で信仰を体現することが求められている。言葉だけではなく、体を通した証しによってこそ、信仰は他者に届き、共同体全体を生かす力となるのである。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「教皇フランシスコ」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る