「私たちはキリストによって形づくられ、変えられることを受け入れ、破壊する者の側から救う者の側へと絶えず移り続ける」

教皇ベネディクト16世(画像はイメージです)
教皇ベネディクト16世(画像はイメージです)
  • 1927年4月16日~2022年12月31日(95歳没)
  • ドイツ出身
  • ローマ教皇(在位2005年~2013年)、神学者、枢機卿

英文

”We let ourselves be molded and transformed by Christ and continually pass from the side of one who destroys to that of the one who saves.”

日本語訳

「私たちはキリストによって形づくられ、変えられることを受け入れ、破壊する者の側から救う者の側へと絶えず移り続ける」

解説

この言葉は、信仰における継続的な変容の過程を示している。ベネディクト16世は、信仰は一度の決断で終わるものではなく、日々の生活の中でキリストに形づくられながら変化し続けるものであると説いている。人間は弱さゆえに破壊的な傾向を持つが、キリストによって新たにされることで救いの側へと導かれる。

「molded and transformed」という表現は、人間の存在が受動的に神の手に委ねられ、創造し直される過程を示す。これは陶器師と粘土の比喩のように、信者が自らをキリストに委ねることで、破壊から救いへと方向転換していく姿を表している。また「continually pass」という言葉から、これは一度限りではなく、絶え間ない歩みであることが強調される。

現代的に解釈すれば、この言葉は人間の行動や選択の積み重ねが自己の在り方を変えていくことを示す。利己的な態度や社会を損なう行動から離れ、隣人愛や奉仕を選び取ることは、救いの側に立つ生き方である。ベネディクト16世の言葉は、個人の内面の変化と社会的実践の両方において、キリストによる変容の力を強調しているのである。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「教皇ベネディクト16世」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る