「世界において、私たちが扱うことのできるものよりも、計り知れないものの方が大きい」

- 1881年5月1日~1955年4月10日(73歳没)
- フランス出身
- イエズス会士、神学者、古生物学者、哲学者
英文
“What is imponderable in the world is greater than what we can handle.”
日本語訳
「世界において、私たちが扱うことのできるものよりも、計り知れないものの方が大きい」
解説
この言葉は、人間の理解や制御を超えた現実の広大さを指摘している。テイヤール・ド・シャルダンは、科学者として世界を探究しながらも、同時に人間の知識や力が限定的であることを強く認識していた。私たちが取り扱える領域はごく一部であり、それを超える不可視で不可測な領域が圧倒的に大きいという謙虚な認識が込められている。
背景として、20世紀初頭の科学的発展は自然界の多くを解明しつつあったが、宇宙や生命の根源的な謎は依然として残されていた。シャルダンは進化論を神学と結びつける試みを行い、その過程で「人間が測れないものこそが本質的に重要である」という洞察に至ったと考えられる。
現代的に読むと、この言葉は科学技術の進歩が著しい時代にも当てはまる。人工知能や宇宙探査が進んでも、人間の理解を超えた現象や不確実性は尽きない。したがって、未知への謙虚さを持ち続けることが必要である。この名言は、人間の限界を認めつつ、不可測なものの存在を畏敬し、そこに学びを見出す姿勢を教えている。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「テイヤール」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い