「結局のところ、私とあなたは一つであり、ともに苦しみ、ともに存在し、そして永遠に互いを再創造し続ける」

ピエール・テイヤール・ド・シャルダン(画像はイメージです)
ピエール・テイヤール・ド・シャルダン(画像はイメージです)
  • 1881年5月1日~1955年4月10日(73歳没)
  • フランス出身
  • イエズス会士、神学者、古生物学者、哲学者

英文

“We are one, after all, you and I, together we suffer, together exist and forever will recreate each other.”

日本語訳

「結局のところ、私とあなたは一つであり、ともに苦しみ、ともに存在し、そして永遠に互いを再創造し続ける」

解説

この言葉は、人間同士の根源的なつながりを強調している。個々の存在は孤立しているのではなく、苦しみや存在そのものを共有し合い、相互に影響を与え続けるという思想である。ここには、テイヤール・ド・シャルダンが唱えた宇宙的進化の視点と、人間同士の深い関係性への洞察が表れている。

背景として、シャルダンは宇宙の進化を「意識の収斂」として捉え、人類全体がより高次の統一に向かって進むと考えた。したがって「互いを再創造する」という表現は、進化が個人単位ではなく共同体的・全体的な営みであることを示している。人類は孤立した存在ではなく、共通の運命を担う協働体なのである。

現代においても、この言葉は重要な意味を持つ。地球規模の課題、たとえば環境問題や社会的不平等において、人類は「共に苦しみ、共に存在」している。そして互いの行為が未来を形作り、他者をも変えていく。人間の相互依存と連帯の意識を強調するこの名言は、現代社会における協力と共生の必要性を鋭く訴えかけている。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「テイヤール」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る