「愛とは冒険であり征服である。それは宇宙そのもののように、絶えざる発見によってのみ生き延び、発展する」

- 1881年5月1日~1955年4月10日(73歳没)
- フランス出身
- イエズス会士、神学者、古生物学者、哲学者
英文
“Love is an adventure and a conquest. It survives and develops, like the universe itself, only by perpetual discovery.”
日本語訳
「愛とは冒険であり征服である。それは宇宙そのもののように、絶えざる発見によってのみ生き延び、発展する」
解説
この名言は、愛を動的で進化する力として捉えている。テイヤール・ド・シャルダンにとって愛は単なる感情ではなく、未知への冒険であり、自らを超えていく征服の営みであった。愛は停滞すれば衰退し、常に新しい発見を通じて成長し続ける存在であるとされる。この点で、愛は宇宙の進化と同じ法則に従っている。
背景には、彼の進化神学がある。宇宙はより高度な意識と結合に向かって発展しており、愛もまたその中心的な原動力と考えられた。愛は人間同士の結びつきを深めるだけでなく、神との関係や人類全体の未来へと開かれた力であり、進化を推し進める精神的エネルギーであるとされた。
現代的に見るならば、この言葉は人間関係や社会の創造性に通じる。愛が長続きするためには、互いの未知を発見し続け、新しい可能性を探る必要がある。個人の恋愛関係においても、また人類全体の共同体においても、愛は常に冒険であり挑戦であり、進化を促す創造的な力であると解釈できる。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「テイヤール」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い