「肉体的自我は、誤った物質的行為によって、常に祝福された魂という真の本性を覆い隠すとき、自らの最大の敵となる」

パラマハンサ・ヨガナンダ(画像はイメージです)
パラマハンサ・ヨガナンダ(画像はイメージです)
  • 1893年1月5日~1952年3月7日(59歳没)
  • インド出身
  • ヨーガ指導者

英文

”The physical ego serves as its own worst enemy when, by delusive material behavior, it eclipses its true nature as the ever blessed soul.”

日本語訳

「肉体的自我は、誤った物質的行為によって、常に祝福された魂という真の本性を覆い隠すとき、自らの最大の敵となる」

解説

この言葉は、自我と魂の対立を明確に描いている。肉体に基づく自我は自己保存や欲望に縛られやすく、誤った物質的行動を選びがちである。その結果、人間の本質である魂の神聖さや永遠性が曇らされてしまう。ここで指摘されているのは、敵は外部にあるのではなく、内なる自我そのものであるという点である。

ヨガナンダが活動した時代は、物質主義が急速に広がり、精神性が軽視される傾向が強かった。彼はその流れに対抗し、魂の優位性を強調することで人々に霊的覚醒を促した。特にインド哲学の観点から、自我は仮の存在であり、魂こそが不変の実在であると説いた。

現代においてもこの教えは響く。自己中心的な行動や過度な物質追求は、心の不安や孤独を生み出す原因となる。それに対し、瞑想や奉仕を通じて魂の側面を重視すれば、内なる平安と調和を取り戻すことができる。つまり、自我を制御し魂に従うことこそが、人間にとって最大の救済となるのである。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「パラマハンサ・ヨガナンダ」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る