「私は探し求めない。私は見出す」
- 1881年10月25日~1973年4月8日
- スペイン出身
- 画家、彫刻家、版画家
- キュビスムを創始し、20世紀の美術に革命的な影響を与え、『ゲルニカ』などの傑作を残した
英文
“I do not seek. I find.”
日本語訳
「私は探し求めない。私は見出す」
解説
ピカソのこの名言は、創造の姿勢や人生に対する独特なアプローチを示している。彼は、目的を探し続けるのではなく、自然に現れるものや偶然の出会いの中に真実や価値を見出すことを重視していた。「探し求める」という姿勢は、ある特定の答えや結果を目指して積極的に追求することを意味する一方で、ピカソは決まった答えや期待に縛られることなく、瞬間ごとに発見を楽しむことを重視していた。この「見出す」という姿勢が、彼の創作における自由な発想や即興性を支えていた。
この言葉は、探求が目的ではなく、発見こそが本質的な価値であるというピカソの考え方を表している。ピカソにとって、作品は計画通りに仕上げるものではなく、制作の過程で見出されるものだった。彼は、自分の感覚と瞬間のひらめきに任せることで、既存の枠にとらわれない新たな表現を生み出してきた。この考え方は、偶然や直感を信頼し、常に新しいものを受け入れる柔軟性を示している。
現代の創造活動や日常の仕事にも、この名言は重要な示唆を与えている。過剰に答えを探そうとするのではなく、日々の中で自分に与えられたものを受け入れ、発見していく姿勢が新しい可能性を開くことにつながる。ピカソの言葉は、探し求めることに囚われず、発見を通じて真の価値や自己の表現を見出すことの大切さを教えている。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
申し込む
0 Comments
最も古い