「アメリカのエリートを破壊しても、アメリカを破壊することはできない。アメリカのエリートたちの歴史を思い返してみてほしい。エリートを潰すことは、半分くらいの確率で、むしろ私たちにとってはありがたいことなんだ。」

P・J・オローク(画像はイメージです)
P・J・オローク(画像はイメージです)
  • 1947年11月14日~2022年2月15日(74歳没)
  • アメリカ合衆国出身
  • 政治風刺作家、ジャーナリスト、ユーモリスト

英文

“You can’t destroy America by destroying our elite. Think about America’s elite. Think about it down through history. Destroy our elite, and about half the time, you’re doing us a favor.”

日本語訳

「アメリカのエリートを破壊しても、アメリカを破壊することはできない。アメリカのエリートたちの歴史を思い返してみてほしい。エリートを潰すことは、半分くらいの確率で、むしろ私たちにとってはありがたいことなんだ。」

解説

この発言は、アメリカという国の強さがエリート層に依存していないという皮肉であり、自浄作用と反骨精神を称えている。オロークは、アメリカの歴史を通じて見れば、エリートが常に有能・高潔だったわけではなく、むしろ腐敗・無能・偽善であった例も多いと示唆している。

「エリートの破壊は国の破壊につながらない」という指摘は、民主主義の強靭さや、草の根の力の重要性を示す。たとえば、エリートによる戦争の失策、金融危機の引き金となる投機、政治腐敗など、アメリカの「エリート」が失敗した例は枚挙にいとまがない。

この言葉は、エリート主義への懐疑とともに、庶民の知恵・自由市場・開かれた社会といったアメリカの原点への信頼を表している。現代でも、既存権力への反発や改革運動が起こるたびに、この名言は痛烈な風刺として響く。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「P・J・オローク」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る