「我々がリバタリアンになったのは、利他的だからではない」

P・J・オローク(画像はイメージです)
P・J・オローク(画像はイメージです)
  • 1947年11月14日~2022年2月15日(74歳没)
  • アメリカ合衆国出身
  • 政治風刺作家、ジャーナリスト、ユーモリスト

英文

“We did not become libertarians because we are altruists.”

日本語訳

「我々がリバタリアンになったのは、利他的だからではない」

解説

この名言は、リバタリアン(自由至上主義者)の動機と本質を率直かつ皮肉に表現したものである。P・J・オロークは、リバタリアニズムがしばしば誤解されがちな「高潔な理念」ではなく、むしろ個人の自由と自己責任を最優先する、極めて自己中心的な思想であることを認めている。この一言には、偽善を排し、自分の本音をさらけ出すユーモアが込められている。

「利他的ではない」という宣言は、国家による介入や再分配に反対し、自分のことは自分でやるという立場を強調している。つまり、他人を助けるために自由を求めるのではなく、自分の自由のために政府の干渉を排除したいという、リバタリアン的本音をさらけ出しているのだ。

この言葉は、政治的・経済的理念における「道徳のふりをした利己主義」ではなく、「堂々とした利己主義」の正直さを際立たせている。オロークはこのように、建前に満ちた政治的レトリックをあざ笑いながら、むしろその正直さが一つの誠実さであるという逆説的メッセージを伝えているのである。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「P・J・オローク」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る