「ある運動がポピュリズムであるという理由だけで、それが良いとも悪いとも言えない」

- 1947年11月14日~2022年2月15日(74歳没)
- アメリカ合衆国出身
- 政治風刺作家、ジャーナリスト、ユーモリスト
英文
“Simply because something is a populist movement doesn’t make it either good or bad.”
日本語訳
「ある運動がポピュリズムであるという理由だけで、それが良いとも悪いとも言えない」
解説
この言葉は、ポピュリズムというレッテルそのものには道徳的判断が含まれていないことを指摘している。ポピュリズムは、エリートに対抗する民衆の意志の表明として現れることが多いが、その内容や結果は一様ではなく、民主主義の強化にも破壊にもつながりうる。
P・J・オロークは保守的なユーモア作家として、イデオロギーや集団心理に対する冷静な観察者であろうとする姿勢をしばしば示してきた。この名言もその一つであり、「ポピュリズムだから〇〇」という単純化された議論を戒めている。つまり、運動の正当性はラベルではなく、その中身と結果によって判断されるべきだという立場である。
現代においても、ポピュリズム運動は左右を問わず頻出しており、その評価はしばしばメディアや政敵によって恣意的に操作される。この名言は、そうした時流に対して、一歩引いた理性的な視点を持つことの重要性を教えてくれる。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「P・J・オローク」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い