「アラブ主導のイスラム原理主義は、アルジェリアからフィリピンに至るまで諸国を不安定化させている」

- 1947年11月14日~2022年2月15日(74歳没)
- アメリカ合衆国出身
- 政治風刺作家、ジャーナリスト、ユーモリスト
英文
“Arab-led Islamic fundamentalism destabilizes nations from Algeria to the Philippines.”
日本語訳
「アラブ主導のイスラム原理主義は、アルジェリアからフィリピンに至るまで諸国を不安定化させている」
解説
この発言は、アラブ世界から発信される過激なイスラム原理主義が、広範な地理的範囲で政治的・社会的な混乱を引き起こしているという見解を示している。とくに1990年代から2000年代初頭にかけて、アルジェリア内戦やフィリピンのミンダナオ紛争など、宗教的イデオロギーが国家の安定を脅かす事例が目立ったことが背景にある。
オロークはここで、宗教そのものではなく、その政治的利用や過激化の傾向に警鐘を鳴らしていると解釈できる。アラブ圏で台頭した原理主義的思想が、文化や国情の異なる地域にも波及し、地域対立・テロ・民族紛争などの形で顕在化している現実を憂慮しているのである。
現代においても、グローバルな宗教過激思想の拡散とそれへの対処は国際社会の大きな課題である。この名言は、地域的・宗教的背景の違いにかかわらず、過激思想の輸出入がいかに国家の内部構造を揺るがすかという事実を簡潔に言い表しており、安全保障と文化理解の両面から重要な視点を提示している。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「P・J・オローク」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い