「アメリカはずる賢く、こそこそと立ち回る国じゃない。そんなふうに考えない。というより、ありがたいことに、あまり何も考えない」

- 1947年11月14日~2022年2月15日(74歳没)
- アメリカ合衆国出身
- 政治風刺作家、ジャーナリスト、ユーモリスト
英文
”America is not a wily, sneaky nation. We don’t think that way. We don’t think much at all, thank God.”
日本語訳
「アメリカはずる賢く、こそこそと立ち回る国じゃない。そんなふうに考えない。というより、ありがたいことに、あまり何も考えない」
解説
この名言は、アメリカという国民性に対する自己風刺と皮肉が絶妙に織り交ぜられた一言である。P・J・オロークは、アメリカ人は「狡猾」でも「陰謀的」でもないと述べつつ、その理由が「思考の欠如」であるという逆説的な評価を下している。そして最後の 「thank God(ありがたいことに)」 という言葉で、その単純さこそがアメリカらしさであり、美徳でもあるという含みをもたせている。
この言葉の中核にあるのは、アメリカ的無邪気さと無反省の両義性である。一方では、裏工作や陰謀に頼らず、率直で行動的であるという肯定的な見方があるが、他方では、深く考えることを放棄し、単純さや力任せに物事を進めてしまう危うさも含意されている。
この名言は、愛国心と自己批判のバランスをとるオロークらしいユーモアの精髄と言える。つまり、アメリカの単純さを笑いながらも、それが持つ影響力と無自覚さに対して皮肉を忘れない。彼の言葉は、国民的性格が時に美徳であり、時に脅威にもなり得ることを、笑いとともに示しているのである。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「P・J・オローク」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い