「あなたの人生が変われば、私たちも世界を変えることができるのです」

- 1933年2月18日~
- 日本出身(後にアメリカ合衆国に帰化)
- 前衛芸術家、音楽家、平和活動家、「ジョン・レノンの妻」
英文
”If your life changes, we can change the world, too.”
日本語訳
「あなたの人生が変われば、私たちも世界を変えることができるのです」
解説
この言葉は、個人の変化と世界の変化の相互関係を示している。オノ・ヨーコは、世界を変える大きな運動や革命も、最終的には一人ひとりの意識や生き方の変革から始まると考えていた。つまり、自分の人生をより良い方向に変えること自体が、社会全体に波及効果をもたらすという思想である。
背景には、1960〜70年代の平和運動や芸術活動における彼女の姿勢がある。オノとジョン・レノンは「ベッド・イン」などを通じて、個人の生活や日常行為を社会的メッセージに転化させた。これは「プライベートな変化がパブリックな変化につながる」という彼女の信念を体現した活動であった。
現代においても、この言葉は有効である。環境問題や社会正義の運動は、個々のライフスタイルや選択から影響を受ける。たとえば消費行動や日常の態度の変化が、やがて社会全体の価値観の変容へとつながる。オノの言葉は、世界を変える力が遠いものではなく、自分自身の生き方の中に潜んでいることを思い出させるのである。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「オノ・ヨーコ」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い