「神を信頼せよ、だが火薬は確実に乾かしておけ」

オリバー・クロムウェルの名言・格言・警句(画像はイメージです)
オリバー・クロムウェルの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1599年4月25日~1658年9月3日
  • イングランド出身
  • 軍人、政治家、清教徒革命の指導者、イングランド共和国の護国卿

英文

“Put your trust in God; but be sure to keep your powder dry.”

日本語訳

「神を信頼せよ、だが火薬は確実に乾かしておけ」

解説

この名言は、信仰と現実的な備えの両立を説く警句として広く知られている。「神を信頼せよ」という言葉は信仰の絶対性を示すが、「火薬を乾かしておけ」という部分は、信仰だけに依存せず、実務的な準備や警戒を怠るなという、極めて現実的な助言である。

この表現は、オリバー・クロムウェルの軍事指導者としての姿勢と深く結びついている。彼は敬虔な清教徒であると同時に、非常に実務に通じた戦術家でもあった。戦争においては祈りだけでなく、武器の整備や兵士の訓練など、勝利のために人間がなすべき責務を重視していた。この言葉は、信仰によって導かれつつも、現実世界で勝利を収めるための知恵として語られたものである。

現代でもこの名言は、理想と実行のバランスを保つことの重要性を端的に表している。たとえば、企業経営において理念やビジョンを掲げるだけでなく、リスク管理や資金繰りといった現実的対応が不可欠であるように、精神的な信頼と実際的な備えは対立するものではなく、補完関係にある。この言葉は、そうした二重の姿勢を一文で的確に言い表した名句である。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る