「ついに我々は、太陽自身を宇宙の中心に据えることになる」

ニコラウス・コペルニクスの名言・格言・警句(画像はイメージです)
ニコラウス・コペルニクスの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1473年2月19日~1543年5月24日
  • ポーランド王国出身
  • 天文学者、数学者、聖職者

英文

”Finally we shall place the Sun himself at the center of the Universe.”

日本語訳

「ついに我々は、太陽自身を宇宙の中心に据えることになる」

解説

この言葉は、コペルニクスの地動説の核心を象徴的に表現した一節であり、長らく支配的であった天動説に代わる新たな宇宙観の宣言である。彼は従来、地球が静止し、太陽や惑星がその周囲を回っているという見方を否定し、太陽を中心とし、地球を含むすべての惑星がその周囲を公転しているという体系を提示した。この転換は単なる観測の変更ではなく、宇宙における人間の位置づけそのものを問い直す思想的革命であった。

この「太陽中心」のモデルは、観測事実に基づく合理的な解釈として、惑星の逆行運動や明るさの変化などの現象を自然に説明できる利点を持っていた。また、天文学の計算精度を飛躍的に高め、後のケプラーやニュートンの業績へとつながる科学革命の第一歩となった。コペルニクスのこの断言は、自然の秩序を数学的・論理的に捉えるというルネサンス以後の科学精神の起点ともいえる。

現代においては、太陽すら銀河の一星にすぎず、宇宙には中心がないとされている。しかし、この「太陽中心」の転換は、固定観念を超えて世界を新たに見直すことの象徴であり、あらゆる知的探究における普遍的な姿勢を示している。コペルニクスのこの言葉は、真理の探求が常に勇気ある再配置から始まることを、時代を越えて私たちに語りかけている。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest


0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る