「新しい国家であれ、古い国家や複合的な国家であれ、すべての国家の基盤は良い法律と良い武器である。良い武器なくして良い法律は存在せず、良い武器があれば必然的に良い法律が伴う」

- 1469年5月3日~1527年6月21日
- フィレンツェ共和国(イタリア)出身
- 政治思想家、外交官
- 『君主論』を著し、近代政治学の基礎を築き、現実主義的な政治思想を提唱した
英文
“The main foundations of every state, new states as well as ancient or composite ones, are good laws and good arms; you cannot have good laws without good arms, and where there are good arms, good laws inevitably follow.”
日本語訳
「新しい国家であれ、古い国家や複合的な国家であれ、すべての国家の基盤は良い法律と良い武器である。良い武器なくして良い法律は存在せず、良い武器があれば必然的に良い法律が伴う」
解説
この名言は、国家運営における法律と軍事力の相互関係を指摘している。マキャヴェッリは、国家が安定し、発展するためには法律だけでなく、それを支える軍事力が必要であると考えた。法律は秩序を保つための基本だが、それを実行するためには強制力が求められる。軍事力がその強制力を担い、国家を内外の脅威から守る役割を果たす。
マキャヴェッリの時代、イタリアは分裂状態にあり、外国勢力の侵攻や内部抗争が頻発していた。彼は、強力な軍事力を持たない国家がどれほど脆弱かを痛感し、この考えを著作『君主論』で展開した。この文脈では、軍事力は単に戦争のためではなく、法律が機能する基盤として不可欠だと述べている。
現代でもこの考え方は応用可能だ。たとえば、国家の治安維持のための警察力や国防力は、民主主義や法治国家の運営を支える重要な要素である。ただし、軍事力の行使が過剰になると専制政治や抑圧に繋がるリスクもあるため、力と法律のバランスを取ることが求められる。この名言は、国家の根本的な安定要素について考えさせる重要な示唆を与える。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?