「俺は自分がどこへ向かっているかを知っているし、真実もわかっている。だからお前が望むような人間になる必要なんてない。俺は、自分がなりたい自分になる自由があるんだ」

モハメド・アリの名言
モハメド・アリの名言
  • 1942年1月17日~2016年6月3日
  • アメリカ合衆国出身
  • プロボクサー、社会運動家、人道主義者
  • ヘビー級チャンピオンとして活躍し、「蝶のように舞い、蜂のように刺す」の名言で知られる。リング外でも公民権運動や反戦活動に関わり、スポーツと社会正義の両面で世界的な影響を与えた。

英文

”I know where I’m going and I know the truth, and I don’t have to be what you want me to be. I’m free to be what I want.”

日本語訳

「俺は自分がどこへ向かっているかを知っているし、真実もわかっている。だからお前が望むような人間になる必要なんてない。俺は、自分がなりたい自分になる自由があるんだ」

解説

この言葉は、モハメド・アリが自らの生き方に対する確固たる信念と、他者の期待や社会的同調圧力に対する強い拒絶を表明した、自由と真実の名言である。彼は、世界的に有名なスポーツアイコンでありながら、その名声に迎合せず、常に「自分自身であること」を貫いた人物である。この発言には、アイデンティティと内なる信念に従って生きるという力強い決意が込められている

アリは、名前の改名、徴兵拒否、宗教的信仰といった人生の選択において、しばしば主流社会や国家、メディアと対立した。それでもなお、自らの進むべき道を知り、他人の期待に応じるのではなく、自分が選ぶ人生を歩むことを恐れなかった。この名言は、真実を知る者こそが本当の自由を手にできるという、精神的解放の宣言でもある

現代においても、社会の圧力や他者の価値観に縛られ、自分を見失いがちな時代にあって、この言葉は「自分の人生を生きる」という最も基本的で困難な課題に対する力強い指針となる。アリのこの名言は、自由とは許可されることではなく、真実に基づいて自らを選び続けることで得られるものだという、普遍的な人間の原理を語る名言である

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る