「あなたは私を苦々しく歪んだ言葉で歴史に書き記すかもしれません。あなたは私を土の中に踏みにじるかもしれません。けれどもそれでも、塵のように私は立ち上がるのです」

マヤ・アンジェロウ(画像はイメージです)
マヤ・アンジェロウ(画像はイメージです)
  • 1928年4月4日~2014年5月28日(86歳没)
  • アメリカ合衆国出身
  • 詩人、作家、歌手、舞台俳優、公民権運動活動家

英文

”You may write me down in history with your bitter, twisted lines. You may trod me in the very dirt, but still, like dust, I’ll rise.”

日本語訳

「あなたは私を苦々しく歪んだ言葉で歴史に書き記すかもしれません。あなたは私を土の中に踏みにじるかもしれません。けれどもそれでも、塵のように私は立ち上がるのです」

解説

この言葉は、マヤ・アンジェロウの代表的な詩「Still I Rise」に含まれる一節であり、抑圧に抗う力強い自己肯定と不屈の精神を表している。歴史や社会が差別的に自分を描こうとしても、また現実の中で踏みにじられようとも、人間の尊厳や生きる力は決して消されないという強烈な宣言である。

この詩は、アフリカ系アメリカ人としての経験と公民権運動の背景を踏まえて書かれている。差別や偏見の歴史は「bitter, twisted lines(苦々しく歪んだ言葉)」として記録され、人々を「dirt(土)」に押し込めようとする。しかしアンジェロウは、そのすべてを超えてなお立ち上がる存在であることを詩的に高らかに宣言している。

現代においても、この名言は普遍的な力を持つ。社会的不正義に直面する人々、あるいは個人的な挫折や困難に直面する人々にとって、「塵のように立ち上がる」という言葉は希望と勇気を与える。つまりこの名言は、人間の尊厳は踏みにじられても決して消えず、むしろ逆境を力に変えて立ち上がるという普遍的な真理を示しているのである。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「マヤ・アンジェロウ」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る