「はっきり言って、私は土台もないのに上物ばかり立派に見える建物のようなものです。でも今、その土台を築こうとしているところです」

マリリン・モンローの名言
マリリン・モンローの名言
  • 1926年6月1日~1962年8月5日
  • アメリカ合衆国出身
  • 女優、歌手、モデル
  • 1950年代を代表するセックスシンボルとして世界的な人気を誇り、『七年目の浮気』『お熱いのがお好き』などで知られる。その華やかな魅力と謎めいた私生活により、死後もなおポップカルチャーの象徴として語り継がれている。

英文

“To put it bluntly, I seem to have a whole superstructure with no foundation. But I’m working on the foundation.”

日本語訳

「はっきり言って、私は土台もないのに上物ばかり立派に見える建物のようなものです。でも今、その土台を築こうとしているところです」

解説

この言葉は、外から見える成功や魅力と、自身の内面や基盤との間にある不均衡を率直に語った名言である。発言者は、自分が「完成された存在」として扱われていながら、実際にはその根底にある精神的・知的な支えが不十分だと感じている。それでも、「今、土台を築いている」と語ることで、自己の成長と再構築に向けた真摯な意志と努力が示されている。

マリリン・モンローは、セックスシンボルとしての華やかな外見や名声を得ていたが、その一方で自分自身の中身――教養、精神の安定、自立した自己像――に対する強い渇望を抱いていた。この名言には、彼女が与えられたイメージに満足することなく、本物の自己を築き上げようとする覚悟が込められており、彼女の誠実な自己探求の一端が垣間見える。

現代でも、人は見た目や実績によって評価されがちだが、この言葉は、本当の強さや価値は、目に見えない内面の土台によって支えられていることを思い出させてくれる。不安定な土台を見つめながらも、それを築く努力を惜しまない姿勢を讃える、内省と希望に満ちた名言である。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る