「ペニー(お金)は天から降ってくるものではありません。地上で働いて稼がなければならないのです」

マーガレット・サッチャーの名言・格言・警句(画像はイメージです)
マーガレット・サッチャーの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1925年10月13日~2013年4月8日
  • イギリス出身
  • 政治家、弁護士、化学者

英文

“Pennies do not come from heaven. They have to be earned here on earth.”

日本語訳

「ペニー(お金)は天から降ってくるものではありません。地上で働いて稼がなければならないのです」

解説

この言葉は、勤労と責任ある経済観の重要性を端的に表している。マーガレット・サッチャーは、政府による給付や支援は本質的な富の創出ではなく、すべての富は現実の労働と生産によって生まれるという信念を持っていた。ここでの「ペニー」は、小さな金額でも価値ある努力の結果であり、無償で得られるものではないというメッセージを含んでいる。

この発言は、1970〜80年代のイギリスにおける高福祉・高負担の国家モデルからの転換期に登場した。サッチャーは、依存から自立への転換を訴え、個人や企業の勤勉さを奨励する経済政策を推進した。彼女のこの言葉は、国民に「権利」だけでなく「義務」もあることを思い出させる呼びかけでもあった。

現代においても、支援や補助の在り方が議論される中で、この名言は経済的自立と価値創出の原点を思い起こさせる。本当の豊かさとは、天から与えられるのではなく、自らの手で築くものだという考え方は、個人にも社会全体にも通じる普遍的な教訓である。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る