「核兵器のない世界は、私たちすべてにとって、より不安定で危険なものになるでしょう」

マーガレット・サッチャーの名言・格言・警句(画像はイメージです)
マーガレット・サッチャーの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1925年10月13日~2013年4月8日
  • イギリス出身
  • 政治家、弁護士、化学者

英文

“A world without nuclear weapons would be less stable and more dangerous for all of us.”

日本語訳

「核兵器のない世界は、私たちすべてにとって、より不安定で危険なものになるでしょう」

解説

この言葉は、核兵器の存在が逆説的に世界の安定に寄与しているという現実主義的な安全保障観を示している。サッチャーは、核兵器を単なる破壊の手段ではなく、抑止力としての役割を重視しており、特に冷戦時代の米ソ対立の中では、核の均衡こそが直接的な衝突を防いでいたという立場を取っていた。

この名言の背景には、1980年代の核軍縮交渉や、当時高まっていた「核なき世界」への期待がある。しかしサッチャーは、理想主義的な核廃絶論に懐疑的であり、現実の国際政治においては、非対称な力の空白が新たな戦争や侵略を招く危険があると警告した。彼女にとって、核兵器はあくまで使用するためではなく、使用させないための道具であった。

現代においても核兵器の廃絶は重要な課題であるが、抑止力と理想との狭間で揺れる国家戦略の現実は変わっていない。この言葉は、感情や理想だけでは語れない安全保障の厳しさを浮き彫りにし、「平和を保つために必要なものとは何か」を冷静に問い直すための出発点となる名言である。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る