「権力が後退するのは、より大きな権力に直面したときだけだ」

マルコム・X(画像はイメージです)
マルコム・X(画像はイメージです)
  • 1925年5月19日~1965年2月21日(39歳没)
  • アメリカ合衆国出身
  • 黒人解放運動家、公民権活動家

英文

”Power never takes a back step only in the face of more power.”

日本語訳

「権力が後退するのは、より大きな権力に直面したときだけだ」

解説

この言葉は、マルコム・Xが権力関係の本質を鋭く突いた発言である。彼は、権力を持つ者が自発的に譲歩することはなく、必ずそれを上回る力によってのみ後退を余儀なくされると考えた。つまり、抑圧からの解放を望むならば、より大きな力を組織しなければならないという現実を示している。

この発想は、公民権運動期における黒人の状況を背景にしている。法や道徳に訴えるだけでは白人社会の特権は揺らがず、黒人が団結し、社会的・政治的・経済的に力を持つことで初めて譲歩を勝ち取れるとマルコム・Xは信じた。彼の言葉は、非暴力や懇願だけでは権力は動かないという冷徹な現実認識に基づいている。

現代においても、この言葉は社会運動や国際政治に通じる。労働運動であれ市民運動であれ、また国家間の関係であれ、権力の均衡が変化するのは相手を上回る力を示したときである。マルコム・Xの言葉は、正義を実現するには力の裏付けが不可欠であるという普遍的な真理を鋭く言い表している。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「マルコム・X」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る