「巨万の富は、偉大なる奴隷状態である」

- 紀元前1年頃~紀元65年
- ローマ帝国出身
- 哲学者、政治家、劇作家、倫理思想家
- ストア派哲学の代表的人物として知られ、道徳と内面の自由を重視する思想を展開。皇帝ネロの教育係を務めた後、政治から退き著述に専念し、多くの書簡や悲劇作品を通じて後世の倫理思想やキリスト教思想にも影響を与えた。
英文
“A great fortune is a great slavery.”
日本語訳
「巨万の富は、偉大なる奴隷状態である」
解説
この言葉は、一見自由と快適さをもたらすように見える富が、実は人間を縛り、精神の自由を奪うものであるというセネカの逆説的な見解を示している。ストア派においては、真の自由とは外的な所有ではなく、内面の理性と自制によって成り立つものとされる。セネカは、富を持てば持つほど、それを失う恐れや管理の煩雑さ、さらには他人の目を気にすることによって、人はますます不自由になると警告している。
この名言はまた、富がもたらす快楽や利便に溺れることで、欲望に支配されるという精神的隷属の状態を指している。セネカ自身も裕福な立場にありながら、贅沢を排し、節制と簡素な生活こそが人間を自由にすると主張していた。彼にとって、富は使い方によっては徳を損ない、むしろ人間の本質を見失わせる危険な道具であった。
現代でも、富や成功がかえって人間関係や心の安定を損ねるケースは少なくない。セネカのこの言葉は、富に支配されることなく、それを超えた内面的価値にこそ自由と幸福を見出すべきだという教訓を与えてくれる。所有に囚われず、欲望に従わない生き方こそが、真の解放であるというストア派の信念が、この短く鋭い一文に凝縮されている。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
申し込む
0 Comments
最も古い