「メディチ家は私を創り、私を滅ぼした」
- 1452年4月15日~1519年5月2日
- イタリア出身
- 万能人(画家、彫刻家、建築家、発明家、科学者など)
- 絵画「モナ・リザ」や「最後の晩餐」をはじめとする芸術作品の制作、さらに「飛行機の設計図」や「解剖学の研究」などの科学や工学における先駆的なアイデアも多く残した
英文
“The Medici created and destroyed me.”
日本語訳
「メディチ家は私を創り、私を滅ぼした」
解説
メディチ家は、ルネサンス文化を支援する大きな力を持っていた。彼らの資金や影響力によって、多くの芸術家が作品を生み出し、成長することができた。ダ・ヴィンチもまた、メディチ家の庇護を受け、その支援のおかげで多くの機会を得ることができた。彼の芸術的、科学的な才能が花開いたのは、メディチ家のようなパトロンの存在があったからである。
しかし、「私を滅ぼした」という部分は、メディチ家との関係が単なる恩恵に留まらなかったことを示唆している。ダ・ヴィンチの才能や努力が、メディチ家の権力や期待によって制約されたり、プレッシャーを感じたりした可能性がある。特に、当時の権力者からの期待は非常に大きく、それに応えることができなかった場合、その評価や立場が厳しくなることもあっただろう。メディチ家の支援がなければ、ダ・ヴィンチのキャリアは成り立たなかったかもしれないが、同時にその支援が彼を苦しめる要因ともなり得た。
この言葉は、芸術家や学者がパトロンとの関係において感じるジレンマを反映している。支援があればこそ成功を収めることができるが、その支援が枷となり、自由な創造や探究を制約することもある。ダ・ヴィンチにとって、メディチ家は彼の成功の象徴であると同時に、その重圧や期待に苦しんだ存在でもあった。この言葉には、創造的な成功と権力との関係における複雑な感情が込められている。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
申し込む
0 Comments
最も古い