「労働者階級運動における社会民主主義を打倒せずして、資本主義を打倒することは不可能である」

- 1878年12月18日~1953年3月5日
- グルジア(ジョージア)出身
- ソ連共産党書記長(最高指導者)、ソ連邦大元帥
英文
“It is impossible to finish off capitalism without having finished off social democracy in the working-class movement.”
日本語訳
「労働者階級運動における社会民主主義を打倒せずして、資本主義を打倒することは不可能である」
解説
この言葉は、社会民主主義が資本主義打倒の障害であるという認識に基づいている。スターリンにとって、社会民主主義は資本主義体制の枠内での穏健な改革を目指す思想であり、革命的変革を妨げる最大の敵であった。そのため、資本主義を根本から打倒するには、まず労働運動内部にある妥協的な潮流である社会民主主義を排除する必要があると考えたのである。
この見解は、特に1930年代のソビエト共産党の公式路線と一致しており、当時のスターリンは「社会ファシズム論」を掲げて、社会民主主義をファシズムと同様に資本主義を支える体制の一部と見なしていた。つまり、労働運動が本当に革命的になるためには、内部の中途半端な勢力(社会民主主義)との決別が不可欠という思想である。
この発言は現代の左派運動においても一定の議論を呼ぶものであり、改革と革命のどちらを重視すべきかという問題に直結している。ただし、現在では多くの国で社会民主主義が福祉国家や民主主義の基礎を築いた側面も評価されており、このような全面的否定は歴史的文脈の中で理解する必要がある。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「スターリン」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い