「権力は上にあると信じている者たちがいるが、実際にはそれは大衆の心の中にあることに気づいていない」

- 1935年5月20日~2025年5月13日
- ウルグアイ出身
- 第40代ウルグアイ大統領、政治家、元ゲリラ闘士
英文
“There are those who believe that power is up above, and they don’t notice that it’s actually in the hearts of the great masses.”
日本語訳
「権力は上にあると信じている者たちがいるが、実際にはそれは大衆の心の中にあることに気づいていない」
解説
この言葉は、ホセ・ムヒカによる権力の本質に対する鋭い洞察を示している。多くの人が政府や指導者などの「上層」に権力があると考えがちだが、ムヒカは真の力は民衆の意志に宿っていると説く。これは、彼が一貫して掲げてきた民主主義の根本的な理念――すなわち主権在民の思想――を明快に表現したものである。
ムヒカ自身、長年にわたる地下活動や投獄を経て政界に復帰し、やがて国の最高権力者となったが、その過程で彼は政治権力は民衆の支持と行動によって成立し、また打倒されるものであることを体感している。つまり、権力の正統性や継続性は、上から与えられるものではなく、下から湧き上がる信任と参加によって支えられるという民主的信条がこの言葉の核心である。
現代社会においても、政治的無力感やシステムへの諦めが蔓延する中で、この言葉は市民一人ひとりの意志と行動の重要性を再認識させる。投票、抗議、対話、連帯といった行為を通じて、大衆の心の中にある力が現実を動かす原動力となる。この名言は、希望と責任が民の側にあるという、民主主義への深い信頼を力強く語っている。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
申し込む
0 Comments
最も古い