「この地球が好きかどうか、自分でもよくわからない。ただ、受け入れるしかないのだ」

ホセ・ムヒカの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1935年5月20日~2025年5月13日
  • ウルグアイ出身
  • 第40代ウルグアイ大統領、政治家、元ゲリラ闘士

英文

“I don’t know whether I like this planet or not. But I have to accept it.”

日本語訳

「この地球が好きかどうか、自分でもよくわからない。ただ、受け入れるしかないのだ」

解説

この言葉は、ホセ・ムヒカの世界と人間存在に対する冷静で哲学的な態度を表している。彼は理想主義者として語られることが多いが、ここではむしろ世界の不完全さや矛盾を見据えた上で、それを否定せずに受け入れる姿勢を示している。このような態度は、現実から逃避せずに向き合う成熟した人間観と政治観の現れである。

ムヒカは、多くの社会的不正義や戦争、環境破壊、人間の愚かしさに直面してきた。それゆえに、彼はこの世界を無条件に「好き」とは言わない。むしろ、この地球には理不尽や悲劇があると知ったうえで、それでもなお人として誠実に生きることを選ぶべきだと考えている。この「受け入れる」という言葉には、諦めではなく、覚悟と責任の重みがこめられている。

この名言は、現代においても多くの人に通じるメッセージである。気候危機、戦争、不平等などの問題に直面したとき、「この世界は嫌だ」と感じることは自然である。しかしムヒカの言うように、世界を変えるためには、まずその現実を認め、受け入れることから始めなければならない。この言葉は、逃げずに立ち向かうための出発点となる哲学的覚悟を表している。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る